• HOME
  • 記事
  • ライフ , 健康
  • 40歳からの女性の「幸せ」に影響を与える5つのこと[ 女40代の体にミラクルが起こる!「ちぇぶらライフ」 ]

40歳からの女性の「幸せ」に影響を与える5つのこと

[ 女40代の体にミラクルが起こる!「ちぇぶらライフ」 ]

人生の折り返し地点と言われる40歳。あなたにとっての「幸せ」とは何でしょうか?そこで、今回は40歳以上の女性の幸せに影響を与える5つの要素について探ってみたいと思います。これからの人生を充実させるヒントにつながれば幸いです。ぜひお付き合いください。

1. 優先するのは「健康」

「これまではつい後回しにしていた」という方も、年齢を重ねるにつれて健康を優先することはとても重要になります。医師による定期健診、健康的な食生活、定期的な運動、十分な睡眠といった基礎を軽んじるのではなく、改めて丁寧に自分を取り扱うことは、全体的な気分や幸福感を高めることにつながりますよ!

2. キャリアと経済

40代といえば、多くの人はキャリア半ばであり、仕事と家庭の責任を両立させていることでしょう。忙しい毎日だからこそ、自分自身を見つめ直し、仕事も人生も楽しめる働き方を模索してみる。他には、収入源を複数持てれば自信や安心感にもつながりますから、幸福度向上につながります。スキルアップの機会を確保したり、パートナーとの協力体制を築く努力も幸せへの道です。

3. 人間関係を進化させ変化させる

年齢を重ねるにつれ、人間関係も進化したり変化するもの。これは、すでに出会っている人たちとの関係を深めたり、新しい関係を築いたりすることはもちろんですが、一方で良くない関係を手放すことも意味します。友人、家族、パートナーなど、自分も相手も幸せで満たされるようなポジティブなお付き合いができていますか?

4. 個人的な成長を止めないこと

学び、成長し、新しい興味を探求し続けることは、幸福感と目的意識の向上につながります。趣味や旅行、セルフケアなど、自分に喜びをもたらす活動のために積極的に時間をつくることをおすすめします。

5. 自分は自分でOKということ

最後に、年齢を重ねるにつれて、自己受容と自己愛を実践することを提案します。これは、自分の長所も短所もすべてひっくるめて「OK」ということ。完璧主義を捨てて、自分に優しくすることを意味します。ありのままの自分、これもこれでいいじゃないかと思えれば、より大きな幸せと人生の充足につながるはずです。

Voicy:40歳からの「幸せ」に影響を与える5つのこと – ちぇぶら|永田京子
https://r.voicy.jp/DAVj2ZYQVX8


NPO法人ちぇぶら代表理事、更年期トータルケアインストラクター。演劇活動後、ピラティスや整体・経絡、リフレクソロジーなどを学び、出産後の母子のサポートを8年行なう。その活動の中で、40代の女性たちの声や、自身の母が更年期障害でうつになった経験から、更年期を迎える女性の健康サポートを目的とした「ちぇぶら」を設立。永田京子さんの紹介ページは→こちら

【永田京子さんの著書、そして最近ハマっているものをご紹介します!】

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。