宇宙の法則を活用して幸せになろう

[ 「しなやかに生きるための開運幸せレッスン」 ~運気の上げ方、お教えします~ ]

わたしたちが普通に過ごしているときも、さまざまな宇宙の法則が働いています。地球もわたしたちも宇宙の一部だからですね。そのような宇宙の法則について、難しいことは抜きにして基本を知り、自分でも活用してみませんか?

引き寄せの法則

近年「引き寄せ」はとても人気です。「類は友を呼ぶ」というように、この法則は昔から知られていました。「引き寄せ」と聞いて望むものを引き寄せると誤解する人が多いのですが、これは同じ波動のものが引き合う法則です。

つまり、自分が良い波動でいればそれに見合った良い波動の人と出会い、波動の良い出来事が起きるというわけです。それなら良い波動でいるにはどうすればいいかというと、気分良く、楽しく、心地よく、安心し、リラックスして自然体でいればOKです。

そういうときには自分本来の波動になるから本領が発揮できるうえ、万物の源である宇宙の根源の波動と共鳴し、そこからもパワーをもらえる最強の状態です。何をする必要もなく、ただ良い気分でいればいいだけなのでわたしは「良い気分の魔法」と呼んでいます。大ベストセラーとなった『引き寄せの法則』のエイブラハムも、「あなたが良い気分でいる以上に大切なことはない」と言っていて、これが引き寄せの極意といえますね。

読むだけだと簡単に思えるかもしれませんが、実生活ではイライラしたり腹がたったりして、いつも良い気分でいるのは難しいと思います。ここで大切なのは、自分の気分は自分で選べるということ。良い気分でいるのかイライラするのかは自分で選べるのです。何かが起きたときに反射的にイライラしたり腹を立てるのをやめて、「自分はどんな気分でいたいのか」と考える癖をつけましょう。常に良い気分を選べるようになれば、引き寄せが日常で起きてきます!

引き寄せの法則をやってみたのにうまくいかないときは、潜在意識の中にあるネガティブな思いや先入観、自己否定などのいわゆるブロックが邪魔をしていることがよくあります。潜在意識のブロックは誰にでもたくさんあり、悪いものばかりではありませんが、そのために上手くいかないのなら手放したいですね。

ブロックについては「思い描いた未来を実現するエネルギーの話」の記事にも書きましたが、「これが邪魔をしているのかな」と気づいたら、イメージでそれを心の中から取り出して宇宙にぽ~んと返してあげてください。よろしければ、その記事https://digi-den.net/ohta-ayu/heart-and-body/2021/07/04/4164/もあわせてお読みくださいね。

変易(へんえき)の法則

「宇宙は刻々と変化してやまない。すべての物事は変化し続け、同じ時はひとつもない」というのが変易の法則です。

風の時代になり、コロナが大流行し、少し前では予想もしなかった変化が起きています。同じように見えても、わたしたちの細胞は刻々と入れ替わっていますし、太陽や星は運行し、人の心も空模様も変わり、物も朽ちていきますね。

ここから学ぶべきは、変わることに抵抗しないということです。
今の状況に満足しているときはこれがずっと続いてほしいと思ってしまいますが、同じ状態にとどまっていると衰退することになります。

変わることは宇宙の法則なので、それに抵抗するのはエネルギーの無駄遣い。抵抗しても事態は悪化するだけです。形を変えない木の枝は暴風雨で折れてしまうけれど、風雨を受け流す柳は倒れません。変化を受け入れて、そこでできることを考えましょう。

長く生き残る生物は強いものではなく、劣悪な環境に対応できるものだといいます。わたしたちも変わるのは当たり前と思って、柔軟に対応したいですね。変化を楽しめるようになれば最高です。

空白の法則

宇宙には何もない空間ができるとそれを埋めようとする法則があります。わかりやすくいうと「捨てれば入る」ということです。近年流行している風水のスペースクリアリングや断捨離、片付けは、この法則に基づいています。

これは目に見える物だけでなく心にも当てはまり、両者が連動しているのは面白いですね。部屋の状態を見れば、その人の心の状態がわかるといいます。部屋の中や押し入れに使わない物がいっぱいだと、心の中もネガティブな思い込みや自己否定、もやもやした思いなどでいっぱいだという訳です。空白のスペースがないので、当然新しいものも入ってきません。

でも不思議なことに、いらない物を捨てて部屋がすっきりすると、心もすっきりします。もちろん、心の中のいらないものを捨てるだけでもいいのですが、目に見えないだけにやり方がわかりにくいので、部屋を片付けたりいらない物を捨てるなど、外側を変えることで内側も変えましょう。

頭であれこれ考えず、ぼーっとする時間をとると、心の中に空きスペースができます。そのためには、ただただ窓の外の景色をながめたり、お風呂でのんびりしたり、散歩をしたり、何も考えない時間をもつことがポイントです。

もうひとつお勧めなのが、スケジュールをあけること。毎日ぎっしり予定が詰まっていてはチャンスが来てもつかめません。

仕事などの外せないこと以外は本当にやりたいことだけにして、他の日の予定はあけるのがお勧めです。そうすれば、ぴんときたり、ふと思いついたり、魅力的なお誘いを受けたときにも対応できます。何がチャンスにつながるかわかりませんし、予定のない日があると心身を休めることができるので一石二鳥です。

エネルギーの法則

エネルギーは高い所から低い所へと流れます。熱も水もそうですし、人がもつエネルギーも同じです。あなたにも、元気な人といたら自分も元気が出たという経験はありませんか?

成功したければ成功している人のそばにいなさい、お金持ちになりたければお金持ちの人と一緒にいなさい、運が良くなりたければ運の良い人のそばにいなさいというのはこの法則があるからなのです。そばにいると考え方が似たり人脈ができるなどの利点もありますが、何よりその人のもつエネルギーをもらえることが大きいといえます。

今回は、割と知られていて日常でも使いやすい宇宙の法則をご紹介しましたが、いかがでしたか?

法則を知ることで物の見方も変わり、応用できるようになります。ごく自然に働いているものなので、あなたが頑張る必要はありません。
むしろ頑張ると本来の自分の波動ではなくなってしまうので、リラックスして気楽に使ってみてくださいね。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。