
心のコンパスに従おう
[ 「しなやかに生きるための開運幸せレッスン」 ~運気の上げ方、お教えします~ ]
何かを選ぶときに、どうやって決めていますか? 「役立つ」「得をする」「流行っている」「皆が持っている」といった理由で決めていませんか? 今回はこれまでの常識を破って、頭ではなく心、気持ちを基準にして物事を決めようという提案です。
顕在意識と潜在意識
これまで、心や気持ちを不確かなものと捉えていた人にとっては、頭で考えたことの方が信用できると思うかもしれません。でも、頭で考えるのは顕在意識で、意識全体の中でたった1~5%。顕在意識は大脳を使っているので論理的な思考はできるけれど、不安や恐怖が根っこにあるから失敗したらどうしようとか、もっと効率的なやり方はないかとか損得を考えて、できない理由をたくさん出してきます。
それに対して潜在意識は、わたしたちが直接認識できないものの意識のうちの大半をしめていて、上手に使うと願いが叶ったり成功したりと、現実創造のパワーがとても大きいので眠れる巨人ともいわれます。ただし潜在意識は良し悪しの区別がないため、「失敗したらどうしよう」と不安が強いとそれも現実になってしまうのが困りもの。頭では「~したい」と思っても潜在意識の不安が強いとうまくいかないのは、こういう仕組みだからなのです。

潜在意識はあなたのベストパートナー
潜在意識は脳幹と大脳辺縁系を使うとされています。脳幹は内臓や血流、呼吸などをコントロールして生命維持にかかわる大切なものですが、大脳辺縁系は本能と感情、感覚などをつかさどるので、顕在意識=頭に対して潜在意識=心といわれる所以はここにあるのですね。
潜在意識は常にあなたにとってベストなことを教えてくれる信頼できるパートナー。それを信じるかどうかは、あなた次第です。顕在意識は経験にもとづいて考えるので全く経験のないことは考えつかず、心配したり言い訳をしますが、潜在意識は余計なことを抜きにして、時には思いもよらないような方法で目的地に導いてくれます。
何気なくいつもと違う道を通ったら素敵なお店を見つけて、入ってみたら探していた物を売っていたとか、書店で気になった本を読んでみたら、そこに仕事上のヒントがあったとか、誰でも何かしらそういう偶然のラッキーは経験していることでしょう。実はこれは潜在意識が起こしたシンクロです。
シンクロとはシンクロニシティ(共時性)を略したもので、心理学者のユングが提唱した「意味のある偶然の一致」。偶然のように見えるけれど、実は潜在意識のサインをたどっていった結果といえます。日常的に起きているシンクロを活かせるかどうかは、潜在意識のサインに気づいて行動できるかどうかにかかっているといえますね。
潜在意識のサインに気づくには
現代人は頭でばかり考えているので、直感や潜在意識からのサイン(たまたま目にした、ふと頭に浮かんだ、何となく気になったなど)を気のせいだと片付けたり、無視しがちです。でも、いつも無視しているとますます気づかなくなってしまいますよ。
潜在意識のサインはどこにどんな風に現れるのかわかりません。だから、日ごろからアンテナを立てておくことが大切です。「ここにある筈」と決めつけず、「気になる」「面白そう」「良さそう」「ふと目にとまった」「ふと思いついた」そういうことを見逃さず、気になったらやってみる、目にとまったら読んでみるという具合に、サインにそって動いてみるのがお勧めです。動いてみてなんだか違うとか違和感があるときはやめればいいので、とりあえずやってみる癖をつけましょう。一度やってみると、だんだん慣れてきます。

どうして気になるのか、どうして良さそうと思うのか理由がわからないから行動できないという人もいますが、理由がわからない、理屈でないのが潜在意識の特徴。きちんと理由があって理屈に合っているのなら、それは顕在意識で考えたことです。潜在意識が「こっちだよ」「あれを見て」とせっかくサインを送ってくれているのに、理由がわからないから動けないのはもったいないですね。
理由や根拠、前例、確証、筋道、準備などにこだわらず、自分の心を信じることが一番のポイントです。そのときは訳がわからなくても、ずっと後になってから意味がわかることはよくありますよ。
わたしは今、神社や神様、意識の持ち方で幸せになる方法などを発信していますが、このような仕事をするとは思ってもいませんでした。それまでは神社や神様にはまったく興味がなかったのに、あるとき気になった産土神社の鑑定を受けたのをきっかけに、神社にお参りしたり、開運について学んだり、本を読んだりしているうちに、見えない精神世界のことに興味が出てきて、潜在意識にあるブロックの書き換えを学び、それを教えるようになり、意識の持ち方やエネルギー、波動のことを学んで、オリジナルの幸トレという3か月で幸せになるトレーニングを開発し、本も出しました。
これはすべて、「気になる」「面白そう」という心のコンパスに従ってその通りに動いた結果です。思考でガチガチだった若い頃のわたしが今の姿を見たら、びっくりすることでしょう。「〇〇になりたい」と目標を立てていなくても、潜在意識はちゃんと自分に合うところに連れて行ってくれるのです。
ただ注意してほしいのが、「どうせ無理」「叶う訳がない」「お金が続かない」など理由をつけて、せっかく心のコンパスにそって動いているのに途中下車してしまうことです。不安が出てきたり、周りから何か言われても、やりたいという気持ちがある限りはあきらめないのがポイント。目的地の一歩手前まできているかもしれないのに、雑念にまどわされて止めてしまうのはもったいなさすぎます。自分の本当の気持ちを信じてあげましょう。

潜在意識を使わないのは、宝物をしまっておくのと同じといわれます。あなたの中にある宝箱をあけて、その中にある魔法の地図に従って進んでみませんか? そのときに行先を示すコンパスの役目をしてくれるのがあなたの心。心のコンパスに従って進んでいくと、思いもかけない世界にいる自分に気づくことでしょう。あれこれ考えて可能性を狭めることなく、あなたの秘めた力を十分に使って羽ばたいてくださいね。

開運幸せトレーナー。
東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。認定産土カウンセラー、開運カウンセラー協会会員。英日・日英翻訳家、パッチワークキルト作家。大田亜侑さんの紹介ページは→こちら
この記事へのコメントはありません。