
魂を解き放って自由に生きよう
[ 「しなやかに生きるための開運幸せレッスン」 ~運気の上げ方、お教えします~ ]
自由に生きていますか? と聞かれて、即座に「はい」と言える人はほとんどいないのではないでしょうか。漠然と生きづらい、何かに縛られていると思っている人はたくさんいます。この自分を縛っているものは何なのか、どうすれば自由になれるのかを考えていきたいと思います。
あなたを縛っているもの
あなたを縛っているものは何ですか? 良い人でいなければならない。波風立ててはいけない。無駄は良くない。目上の人の言うことを聞かなければいけない。目立ってはいけない。男は男らしく、女は女らしくいなければいけない。お金を得るためには、頑張らなければいけない。怠けてはいけない。幸せになってはいけない。愛されてはいけない。このような「~でなければいけない」というさまざまな観念が、あなたを縛って、自由に動けなくしているのです。

その観念の元になっているのは、小さいころから今まで親や学校、職場で言われたこと、傷ついた経験などです。それが心の奥底、潜在意識につもりつもって、あなたを縛っているのですね。自分の中にある観念が自分を縛っているとは、考えたこともなかったかもしれません。いわゆる心のブロックと呼ばれるものですが、どんな人にもブロックはあります。そして、これを減らせば減らすほど自由になれるのです。
わたしは心のブロックをとる仕事、ブロックをとる人を育成する仕事を何年もしてきました。ブロックはたくさんあるので、取れば取るほど楽になります。ブロックをとり続けた結果、表情が明るくなり、別人のように活き活きした人を大勢見てきました。わたし自身も、昔と今では表情も考え方も心の軽さもまったく違います。別の世界に来たような感覚です。
鎖を断ち切るには
自分を縛っている鎖は、自分でしか断ち切ることはできません。逆を言えば、自分で断ち切ることができるのです! 嬉しいと思いませんか? ではさっそく、その方法をご紹介します。
1 上に書いたように、自分を縛っているのは自分の観念だということに気づきましょう。実は、気づくだけでブロックが外れることもあります。そしてここが一番大事なのですが、自由になってもいいと自分に許可して、自由になると決めてください。決めると物事が動き出します。

2 自分を縛っている観念「~でなければいけない」「~してはいけない」などに気づいたら、その都度「そんなことはない」と言い直して、イメージでその観念を心の中から取り出して、宇宙にぽ~んと投げ返してあげましょう。そのとき、「この観念はなくなった」とはっきり思うことが肝心です。ずっと持ってきた観念は一度ではなくなりませんから、出てきた観念に気づくたびに、これを繰り返してください。
3 ブロックを外すには、自分がいつもならしないことをするのも効果的です。地味な服ばかり着ていた人が派手な服を着たり、いつもなら一人で頑張るところを誰かに手伝ってとお願いしたり、節約を心掛けている人が高価だけど大好きなものを買ったり… 観念に縛られているいつもの行動とは真逆のことをすることでその観念を打ち破り、それでもいいんだと腑に落ちればブロックが外れます。これには勇気がいりますが、「行動」という目に見える形でブロックを外せるのでわかりやすいですね。
4 自分の気持ちを抑えないようにするのも大切です。嫌なことは極力やめて、好きなことをしましょう。はじめは違和感があっても、好きなようにしていると自由にふるまうことに慣れてきます。あれこれ難しく考えず、子どものように無邪気にやりたいことをするのがお勧めです。我慢をしたり、自分を犠牲にするのも厳禁です。そのためには断ることも必要ですね。ただし、そのときは相手の気持ちも考えて、断り方には工夫をしてください。
5 自分を責めるのもNGです。思うようにいかなくても、失敗しても、それを受け入れて、ダメな自分も許してあげてください。なぜなら、「~でなければいけない」と思っていると、そうでない自分はダメだと思って自信をなくして心が縮こまってしまうからです。自信がないと、自由にのびのびふるまうことはできません。短所のない人はいませんから、どんな自分もOKと受け入れれば、ありのままの自分が出せるようになってきます。魂を解き放つには、これが不可欠なのです。
6 意識を外に向けていると、人の目が気になったり、人と比べたりして、なかなか自由にはできません。意識を自分の内側に向けて、何を感じているのか、何をしたいのかを常に確認して、その気持ちに従って素直に行動しましょう。人と比べなくなると自己肯定感が上がり、自分を卑下したり、否定することがなくなります。

何かに縛られているというのは、幻想だったのですね。縛っているものは現実ではなく、あなたの頭の中にしかないのです。それがわかっただけでも、少しほっとしたのではありませんか? これからはありもしないものに囚われず、自由にのびのびとあなたらしく生きてください。そのためにこの記事がお役に立てば幸いです。

開運幸せトレーナー。
東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。認定産土カウンセラー、開運カウンセラー協会会員。英日・日英翻訳家、パッチワークキルト作家。大田亜侑さんの紹介ページは→こちら
この記事へのコメントはありません。