
パワーストーンと薬の意外な共通点。それはチーム戦であること
[ 意外に知らない宝石の裏話 ~パワーストーン店20年監修者が教える ]
このデジタルデンにおける紫乃女のコラムでは、「オパール」から始まって「ロードクロサイト」に至るまで、基本的に1種類の鉱物に関してのみ毎回解説してまいりました。
本日は趣向を変えて、「パワーストーンと呼ばれる石同士をどう組み合わせて使用するか」についてお話ししましょう。皆さんもそろそろ石に対して興味がわいてこられた頃でしょうしね!
「なぜ組み合わせるの? 1種類の石だけじゃダメなの?」というお声がここまで聞こえてきそうですが、そうですねぇ、ダメとは申しませんが、一つの目的に対して複数の種類の石を組み合わせて使用したほうが、ひとつの種類の石を単独で使用するよりも、結果的に効果が強い(効率が良い)ことが多いんです。
『バファリン』の半分はやさしさでできています。この「やさしさ」の正体、知ってます?
ちょっと例を出してみましょう。
たとえば、頭痛薬として有名な『バファリン』ってお薬がありますよね。あのお薬の「半分」は「優しさ」で出来ているんだそうですよ。ご存知でしたか?

鎮痛剤としての本来の役割だけを求めるのなら、「やさしさ(=胃を守る成分)」など不要のはずです。しかし『バファリンA』にはそれが含まれている。バファリンだけじゃありませんよ。『イブ』にも『ロキソニン』にも入っています。
なぜ鎮痛剤に胃を守る成分が配合されているのかと申しますと、実は「アスピリン(アスピリンが主成分の鎮痛剤一例:バファリンA)」「イブプロフェン(イブプロフェンが主成分の鎮痛剤一例:イブクイック)」「ロキソプロフェン(ロキソプロフェンが主成分の鎮痛剤一例:ロキソニンSプラス)」などの成分は、抗炎症・鎮痛・解熱剤として広く使用されておりますが、服用すると胃の粘膜に対して悪影響を及ぼすことがあるんです。
鎮痛剤を飲んで頭痛は収まったけど今度は胃が痛くなったんじゃ不十分だということで、市販されている頭痛薬には頭痛に効果的な成分だけではなく、胃を守る成分も一緒に配合されていることが多いんです。


(どちらもパッケージに「速くよく効く」ことに加えて「胃にやさしい成分を配合している」ことを明記しているでしょ?)
例外もありますよ。『タイレノール』とか『カロナール』。あのお薬は「アセトアミノフェン」っていう成分で熱や痛みを抑えるんですが、アセトアミノフェンは胃酸から胃の粘膜を守っている「プロスタグランジン(説明がめんどくさいんで、ご自分でネットとかで調べてください)」っていう物質の分泌を妨げないため、胃腸への影響が少ないんです。
『イブ』や『ロキソニン』で胃が荒れがちって方は、タイレノールやカロナールに切り替えてみてもいいかもしれませんね。でも自己判断する前にお医者さんに相談しよう! 餅は餅屋!
ええっと、なんの話でしたっけ?
そうそう。なんで鎮痛剤に痛みを抑える成分以外のものも配合しているのかってことでしたよね。
つまり話をまとめますと、「主たる目的に効果のあるもの一種だけではなく、他に役立つものも一緒に組み合わせて、より使いやすくする」ことは、そう珍しいものではないということです。お薬の世界ではごくごく普通に行われていることなんですよ。
パワーストーンも同じです。主たる目的に適した石1種だけを使うのではなく、他に役立つ石を何種類か一緒に組み合わせることによって、より使いやすく効果的になることがあるんです。今からその組み合わせについていくつかご紹介いたしましょう。
最適な組み合わせは各人によって異なる
以前のコラムで「この世はしょせん『色』と『金』だ」と申し上げたのを覚えていらっしゃるでしょうか。あまり品の良い言葉ではないので、人前ではお使いにならないよう気をつけてくださいね。
その『色』の部分、まぁ平たく言えば「恋愛」ですな、その「恋愛運上昇」に役立つ石の組み合わせをご紹介してみましょうか。
前回「ロードクロサイト」と「ローズクォーツ」を組み合わせると良いと申し上げましたが、その2種以外にも恋愛運上昇に役立つ石はございます。ただ、その「役立つ石」をかき集めて組み合わせる前に、あなたの恋愛運をアップさせるためにはどんな要素があればいいのかを考えるべきでしょう。
大前提として、恋愛運上昇に役立つパワーストーン・ブレスレットにご興味がおありの方は、総じて恋愛に苦労なさっていらっしゃることが多いです。「もうモテまくっちゃって困ってるんだよねー♪」っていう方は、今更恋愛運上昇グッズに手を出そうなんて思わないものです。だって現状必要ないんですしね。頭痛に悩まされていない奴が、頭痛薬を飲もうとしないのと同じ理屈ですよ。
じゃあ、恋愛運上昇グッズに関心のある方は、なぜ「現状において恋愛に苦労している」のでしょう? …人によってその理由は様々だと思います。
恋愛をうまく成し遂げるのに必要な「何かが欠けている」、または「何かが過剰である」、または「タイミングが合わない・遅い・早すぎる」など、その人その人によって色々な原因があるでしょう。
ならば、自身の恋愛成就を願う場合、欠けているものはないか(例:自己アピール)、過剰なものはないか(例:嫉妬心)…というふうに、まずは冷静に客観的に、自分の「恋愛事情」というものを見つめ直す必要があると思うんです。
それこそ市販薬ではなく、医師の診断の元で自分専用に処方された薬のように、自分専用の「恋愛運上昇に役立つパワーストーンの組み合わせ」を、まずは自身に「処方」するべきでしょう。最初に手間暇かけないと、より良いものって手に入らないもんなんですよ。お料理と一緒ですなヾ(´▽`)ノ
ま、そういう「その人の特性に沿った」パワーストーンの組み合わせに関しましては、ここで申し上げているとキリがありませんので、あくまでも一般的な組み合わせ、それこそ市販のお薬のような組み合わせについてご紹介いたしましょう。
プラトニック・ラブ用と、それを応用した大人の関係用を紹介

はいこれ。
「清いお付き合い」希望の坊ちゃん・お嬢ちゃんでも安心してお使い頂ける組み合わせです(要するに「大人の恋愛」に発展しがちな「ロードクロサイト」が入っていないバージョンです)。
薄いピンク色の石は「ローズクォーツ(紅水晶)」。
明るい緑色の石は「ペリドット(ペリドート・かんらん石:8月の誕生石)」。
濃いオレンジ色の石は「カーネリアン(紅玉髄・べにぎょくずい/赤瑪瑙・あかめのう)」。
黄色い石は「シトリン(黄水晶:11月の誕生石。フランス語の「シトロン(レモン)」が語源)」。
これは、恋愛運上昇と「自身の魅力を外へとアピールする」ことに役立つ組み合わせです。誰かと恋を始めようと思ったら、まずはお相手の方にあなたの魅力に気づいてもらわんことには話が始まりません。蜂だって花に気づかなければ寄ってこないんですしね。
そういう意味でこの組み合わせは、恋愛のファーストステップに効果的だと言えるでしょう。しかもどの石もモース硬度(鉱物の硬さを示す単位)6.5以上ですので、少々荒っぽい方でも安心してお使い頂けます。見た目もカワイイですしね!ヾ(´▽`)ノ
「大人の恋愛」ご希望の方は、上記の組み合わせに少量の「ロードクロサイト」をプラスしてもいいでしょう。ただし「ロードクロサイト」はモース硬度が3.5から4程度ですので、取り扱いにはご注意下さいね。

「嫉妬深いせいで、いつもうまくいかないの…」とお嘆きのやきもち焼きさんの場合は、冷静で客観的な判断力を取り戻す「アメジスト(アメシスト・紫水晶)」や、幸運全般に効果があるうえに乱れた感情を平穏にする「ベリル」なんかを足してみるといいでしょう。
やきもち屋さんにぴったりな「ベリル」を安く仕入れる方法
おっと、そういえば、「ベリル」の説明をしていませんでしたね。失敬失敬。
「ベリル( Beryl:和名『緑柱石(りょくちゅうせき)』)」とは、ベリリウム(Be)っていう金属元素を含んだ鉱物の総称みたいなもんです。「エメラルド」や「アクアマリン」もベリルの仲間なんですよ。この2つの石の名前は耳になさったことがおありなのでは?

一般的にはその傷に樹脂やオイルを染み込ませて、一見『傷が無い』ように見せかける含侵処理(がんしんしょり)が施される。

ベリル系で有名なのはこの2つですが、他にも明るい金色の「ヘリオドール」や薄いピンク色の「モルガナイト」など、様々な種類の石があるんですよ。ビーズ形状で流通しているものも結構ございますので(しかも割と安価)、やきもち焼きさんは是非入手してみて下さいね。モース硬度も7.5から8ほどあるので少々荒っぽい方でも<以下略>
後々面倒なことに巻き込んでくる「事故物件」を避けるには?
「そもそも男(女)を見る目がない」という、根本的な敗因を抱えている恋愛下手さんの場合は、パワーストーンを選んでいる暇があったら、場数を踏みましょう。何事も経験です(´・_・`)b
「場数を踏んだら、痛い目を見ることもあるじゃないか!」というわがままな坊ちゃん・お嬢ちゃんの場合は、好きになったお相手の周りの人々や信頼できる年配の方々に助言を求めましょう。
あなたに見る目が無いのなら、そして見る目を肥やす経験を積むのが怖いのなら、他の人の「見る目」を借りるしかないんですよ。そのお相手に対するお友達や年配の方々からの評価を参考にして、「惚れても大丈夫な相手かどうか」を判断してみるといいでしょう。
特に男性の方々、同性に敬遠されている女性には手を出さないほうがいいですよ。「事故物件」である可能性が高いからです。
あなたの意中の方の悪口を「わざわざあなたに伝えに来る」女性も同じく「事故物件」である可能性が非常に高いです。ご注意下さい。
そして最後に「事故物件」な方々へ。
恋愛運上昇に効果的なパワーストーンをかき集めている暇があったら、
【1】話し上手より聞き上手を目指そう。
【2】相手の相談に対して解決策を提示する前に、相手の気持ちに共感の意を示そう。この人は自分のことを分かってくれる人だと相手に思われることは、恋愛において大きなアドバンテージです。
【3】相手のお願いを聞いてあげるばかりではなく、こちらからも何か小さなお願いごとをしてみよう。相手が叶えてくれたら誠実な感謝の意を明確に伝えよう。自分が求めるばかりであなたの小さなお願いも叶えてくれない相手は「事故物件」の可能性が高いので、とっとと見切りをつけよう。
【4】自分が相手に「してあげた」ことよりも、相手が自分に「してくれた」ことを覚えておくようにしよう。
【5】陰口は叩かない。嘘はつかない。誰が聞いているか、誰が誰と繋がっているかなんてわからないのだから。
…上記5点に気を付けるようにしていると、あなたの「評判」もだんだんと上がっていくと思いますよ。お試しあれヾ(´▽`)ノ
ま、そんなわけで今回は恋愛運上昇に役立つパワーストーンの組み合わせに関して、ちょっとご紹介してみました。いかがでしたでしょうか。
次回は「この世はしょせん色と金」の「金」の部分、つまり金運上昇に役立つパワーストーンの組み合わせのお話をする予定です。お楽しみに。
それではまた!

1980年代より占術、呪術に興味をもち、独学にて勉強を始める。その後、3人の有名・無名な師匠につき、占術・呪術、およびそれに附随する基礎知識、語学、歴史学、民族学、脳科学などを広く学ぶ。紫乃女さんの紹介ページは→こちら
この記事へのコメントはありません。